【LEX ウェラブルチェアー】実際に座ってみた!座り心地は?使いやすさは?
2023.12.25
レビュー今や身近になったクラウドファウンディング。
その中でひときわ輝きを放ち、インターネット上で話題になった椅子がありました。
それは、椅子は椅子でも着る椅子。しかもそれは着る椅子という機能の物珍しさだけでなく、なんといっても“見た目”がイケていると話題になっていました。
黒を基調にしたシックな色調、武骨なアルミの質感、中二心をくすぐるフォルム。まるで某立体機動装置のようなその商品は瞬く間にクラウドファウンディングの目標金額を達成しました。
その話題の商品今回は実際に使ってみてカッコよさや使い心地を検証してみました!
その中でひときわ輝きを放ち、インターネット上で話題になった椅子がありました。
それは、椅子は椅子でも着る椅子。しかもそれは着る椅子という機能の物珍しさだけでなく、なんといっても“見た目”がイケていると話題になっていました。
黒を基調にしたシックな色調、武骨なアルミの質感、中二心をくすぐるフォルム。まるで某立体機動装置のようなその商品は瞬く間にクラウドファウンディングの目標金額を達成しました。
その話題の商品今回は実際に使ってみてカッコよさや使い心地を検証してみました!
まずは着用の方法から!手軽さもGOOD!
実際の商品はコチラ!
あけたてほやほや!
あけたてほやほや!
ASTRIDE(アストライド)
ウェラブルチェア LEX ブラック
品番:LEX-BIONIC-CHAIR-BK
製造国:中国
着用前の姿だとなんの商品やら分かりませんね・・
まずは着用から、ということで腰のベルトを巻き付けます。ベルクロなので簡単に巻き付きます。
まずは着用から、ということで腰のベルトを巻き付けます。ベルクロなので簡単に巻き付きます。
思ったよりはるかに軽いです。
商品の重量は1.9kgということで、着用していてもそこまで気にはなりません。
その後、両方の腿にバックルでベルトを巻き付けます。
商品の重量は1.9kgということで、着用していてもそこまで気にはなりません。
その後、両方の腿にバックルでベルトを巻き付けます。
これだけで着用完了です!
簡単に着脱できるのは、気軽に使用したい時に便利ですね。
簡単に着脱できるのは、気軽に使用したい時に便利ですね。
意外と自然・・かも?
■脚部分を立体起動!
着用したらまずは脚となる部分を開きます。ボタンを押し下げながら開いて下さい。
ちょうど親指で押せるはず!
そうしたら、マグネットでくっ付いているお尻側と脚を引き離します。
マグネットの力加減もちょうどいい。
そして手を離すとカチャーン!と自動的に脚が降ります!
ドジャーン!脚は重力で勝手に降りていきます!
LEXを作ったAstride Bionicsは人間工学にも長けていて、バランスは考え抜かれています。
かっこよすぎて少し恥ずかしいです。
かっこよすぎて少し恥ずかしいです。
この状態で歩くとカチャカチャと少し音がします。
肝心の座り心地は!?
起動が完了したらあとは座るだけ! 座り方には少しコツいるので、最初は誰かに後ろに立ってもらって、数回練習してみてください!
腰を少しかがめて、LEXの脚を地面に付けたら、自分の脚で前の重心を支えるように座ってみます。ドキドキ・・!
見事に座ることができました! 思ったより安定していて快適!!さすが人間工学を研究しているだけある・・!
自分の脚で少し体重を支えるからか、背筋もピン!と伸びます。いい姿勢を保てます。
自分の脚で少し体重を支えるからか、背筋もピン!と伸びます。いい姿勢を保てます。
若干自分の脚でも支えるような感じです。
まとめ
満を持して一般発売が始まったAstride Bionicsの【LEX】
見た目のクールさもさることながら、座り心地もバツグン! 気軽に着用できて、気軽にどこでも座れる!
こんな状況あります?
長時間列に並ぶシーンや、座る場所がない場所での休憩には最適です!
プロ向けであれば、しゃがむ作業の多発する車両整備や農作業に使えます。普通にしゃがんだり立ったりを繰り返す作業より肉体負荷は60%減!
耐荷重は120kgなので、老若男女使えます。
・軽量
・コンパクト
・気軽な着脱
・快適な座り心地
・魅力的なビジュアル
・健康的な姿勢保持
こんな商品一回みなさまも試してみてはいかがでしょうか!?
▼ご紹介した商品のお問合せはこちら
この記事を書いた人
トラスコ中山 海外調達課